テルペン樹脂T100
化学的性質
テルペン樹脂は、テルペンの混合物から重合して得られるもので、ポリエチレンとも呼ばれます。優れた粘着付与剤であり、強力な接着力と優れた経時安定性を有し、特にEVAまたはブロックコポリマーベースのホットメルト接着剤に推奨されます。
テルペン樹脂の顕著な特徴
- この製品は淡黄色透明です
- 無毒、無臭
- 芳香族および脂肪族炭化水素溶媒、エステル、ケトンに可溶
- EVA、SBS、CRなどのポリマーは商品互換性がある
仕様
テスト項目 |
仕様 |
外観 |
淡黄色の顆粒 |
色(ガ) |
1-5 |
軟化点(R&B)℃ |
100±5 |
酸価(mg KOH/g) |
≤1 |
灰分含有量 %(重量) |
<0.1 |
溶融粘度(150°C)、cps |
600-3500 |
応用
- テルペンは優れた新しいタイプの樹脂粘着付与剤であり、ロジン粘着付与剤やロジン改質樹脂などの材料や油よりも性能が優れています。また、ホットメルト接着剤材料の改質剤でもあります。
- 感圧ホットメルト接着剤に広く使用されています。
- 強力な粘着力を持つホットメルト接着剤。
- 低粘度で優れたせん断接着性、組み立て、梱包、不織布、デカール用途。