水性エポキシシランオリゴマー Crosile Hydro 8260
化学的性質
水性エポキシシランオリゴマー Crosile hydro 8260 は、高性能層状材料の製造業者に、無機材料 (ガラス、鉱物、金属) および有機ポリマー (熱固体)、熱可塑性樹脂、エラストマー用の優れた接着促進剤を提供する無色透明の液体です。
仕様
テスト項目 | 目標値の範囲 |
外観 | 無色からわずかに黄色がかった透明液体 |
密度 (20℃、g/cm3) | 1.09 |
粘度 (25℃、mpa.s) | 7-10 |
引火点(℃) | >95℃ |
pH値 | 3-4 |
製品の主な特徴
処理の信頼性を向上する製品:
•可燃性の有機成分を放出しません
•引火点が98℃以上
•使いやすい
•高温環境、火気、静電気のある環境でも使用可能
アプリケーションの利点
•水性ポリマーシステムでの使用に特に適しています
•環境保護
•加水分解では揮発性有機化合物は生成されない
応用
クロシルハイドロ8260は 水性有機ケイ素化合物 ( エポキシ官能性オリゴシロキサン 揮発性有機成分を含まない液体です。
•無機表面処理
•ガラス繊維強化
•ガラスおよび金属の下塗り(表面処理)
•有機材料の表面改質
•水性ポリマー添加剤
アドバイスを活用する
用途分野に応じて、有効成分の推奨添加量は0.5~5%程度です。水性製品であるCrosilehydro 8260は、水で希釈してご使用いただけます。有効成分濃度5重量%の水溶液は、pH4~9の範囲で約1年間保存できます。